コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

HubSpotでWebサイトの更新をしたのに反映されない

Saas型のCMSの場合、サーバーにキャッシュが残ってしまい修正内容が反映されるまでに時間がかかる場合があります

HubSpotの編集画面では更新されているのに、公開されているサイトに修正がなかなか反映されない場合は、キャッシュが原因の可能性が高いです。

本当にサイトが更新できているのか確かめたい場合は、以下の方法で確認することができます。

URLの末尾に「?hsDebug=true」を入力する

更新したページのウィンドウ上部にあるアドレスバー(URLを表示・入力する箇所)に記入されているURLの末尾に「?hsDebug=true」を入力。
更新すると、キャッシュがの残っていない状態で、修正が反映されているか確認することができます。

website-url-cache

ユーザー側にもすぐに反映したいが、反映を待つしかない

上記の確認方法は、サイトの閲覧者が「?hsDebug=true」をURLに入力しないと確認ができません。

「閲覧者の環境でも、すぐに修正を反映させたい」というご意見もよくいただきますが、残念ながらWebサイトの更新者側では対処ができない領域です。

「?hsDebug=true」を入力して修正が反映されている場合は、時間が経てば必ず反映されますので、お待ちください。

もし、重要なミスや間違いがあり、早急に修正をしたい場合でも、コントロールができない領域です。一刻も早く修正したいがすぐに反映されない場合は、お知らせやページに修正中である旨を記載するのが良いでしょう。

キャッシュとは

簡単に言うと、Webサイトやコンテンツをより高速にユーザーに届けるための仕組みです。
昨今はWebサイトやインターネットを使用したサービスで、多くのユーザーがコンテンツの閲覧・視聴やアップデートを行なっており、日々サーバーやネットワークに大きな負荷がかかっています。
それらの負荷を軽減し、快適にサイトやコンテンツにアクセスできるようにしている仕組みになります。

ユーザーのアクセスの負荷を軽減し、高速にコンテンツを届けるため、お使いのサーバーやユーザーが使っているブラウザーなどに設定されているものですので、Webサイトの編集者や制作会社では制御ができない部分になります。