コンタクト「会社」とフォームの項目「会社名」の紐付け
フォームに入力した「会社名」をコンタクトの「会社」に追加する方法
自動的にコンタクトに「会社」を追加する方法
以下の方法で、フォームの「会社名(company)」に入力された情報をコンタクトの「会社」に統合することができます。
- 「設定」>「オブジェクト」>「コンタクトおよび会社」>「会社」を選択
- 「自動的に会社を作成してコンタクトに関連付けます。」をオンにする
自動追加の注意点
- 会社の表記揺れや重複は、会社ドメイン(メールアドレスの@以降の表記)で判断されます。
- 重複した「会社」は、自動的に最新の入力内容で統合されます。
- 本社と支社で同じドメインを使用している企業がある場合(例:株式会社エレキと株式会社エレキ福岡など)は、全て同じ企業名で統一されてしまうため、注意が必要です。
特定の会社を、自動的に統合させたくない場合
本社と支社で同じドメインを使用している企業がある場合(例:株式会社エレキと株式会社エレキ福岡など)は、最新の入力内容が反映されると困る場面が出てきます。
- 例
- 本社(株式会社エレキ)の人物がお問い合わせした後、支社(株式会社エレキ福岡)の人物が資料ダウンロードをした場合、本社の人も支社名で統一されてしまいます。
その場合は下記の方法で回避することが可能です。
- 「設定」>「オブジェクト」>「コンタクトおよび会社」>「会社」を選択
- 「自動的に会社を作成してコンタクトに関連付けます。」の「ドメインを自動関連付けからオプトアウト」を選択
- 除外したいドメインを入力
全ての会社を自動統合させたくない場合
HubSpotのデフォルトの機能では対応していません。
ベータ版があるので、そちらの対応方法についてはこちらをご覧ください。