修正が反映されません
Webサイトの修正反映後に、ブラウザで確認を行うと修正内容が反映されていなことがあります。このトラブルのほとんどは、ブラウザのキャッシュが原因です。
Webサイトの修正後、修正内容を確認しようと修正ページを閲覧すると、修正内容が反映されていないことがあります。これは、ブラウザがWebサイトを読み込む際に、以前に閲覧した内容をあらかじめ記憶しておくことで、次回以降のWebサイトの読み込みを素早く行う「キャッシュ」機能によるものです。修正を行ったのにページが更新されていない場合、ブラウザの「キャッシュ」のクリアを行ってください。
Windowsでキャッシュのクリアを行う場合
ブラウザ | ショートカットキー |
---|---|
Google Chrome | キーボードの「Ctrl」+「F5」(または「Shift」+「F5」) |
Internet Explorer | キーボードの「Ctrl」+「F5」 |
Microsoft Edge | キーボードの「Ctrl」+「F5」 |
Firefox | キーボードの「Ctrl」+「F5」 |
Safari | キーボードの「Ctrl」+「R」 |
Macでキャッシュのクリアを行う場合
ブラウザ |
ショートカットキー |
---|---|
Google Chrome |
キーボードの「⌘Comand」+「shift」+「R」 |
Firefox |
キーボードの「⌘Comand」+「shift」+「R」 |
Safari |
キーボードの「⌘Comand」+「R」 |