コンテンツまでスキップ
日本語
  • 検索フィールドが空なので、候補はありません。

作成したプロパティーの任意の値だけ、フォーム上では非表示にしたい

作成したプロパティーの値をフォーム上で非表示にする方法を解説します。

何らかの理由で作成したプロパティーの任意の値だけ、フォーム上では非表示にしたいという時があるでしょう。この設定はプロパティーの編集画面から行えます。

  1. プロパティーの編集画面から「フィールドタイプ」を選択
  2. フォーム内」というトグルボタンがあるので、非表示にしたい値をオフにする

property-delete

こうすることでプロパティーの値としては残しておきながら、フォーム上では非表示にすることができます。

ただこの対応をした経緯や理由がわからないと、プロパティーの管理を担当する後任者が困惑する可能性があります。ゆえにその経緯や理由をキチンと明文化しておくことも重要です。

またプロパティーの値はそれ自体を削除することも可能です。また他の値にマージ(統合)することも可能ですので、どのような管理が適切かは状況に応じて検討すると良いでしょう。