フォーム送信者に自動送信メールを送る
HubSpotではマーケティングEメール機能、ワークフロー機能を使ってフォーム送信者に対して、自動でメールを送信することができます。
自動送信メールとは
自動送信メールとは特定のアクションをしたユーザーに対して、送信タイミングを指定して自動でメールを送ることができる機能です。この記事では、HubSpotフォームの送信者に対して自動でメールを送るために必要な設定をご説明します。
HubSpotでの自動送信メールの作成・設定方法
「Eメール」機能から自動送信メールを作成
- 「Eメールを作成」ボタンを選択
- 「自動送信」を選択
- メールのテンプレートを選択
- 「編集」タブでメールを作成
- 「設定」タブで各種項目を設定
※必須項目は必ず入力する必要があります。
- 送信者名(必須)
- 送信者アドレス(必須)
- 件名(必須)
- プレビューテキスト
- 内部Eメール名(必須)
- 言語
- 配信カテゴリー(必須)
- キャンペーン
「フォーム」機能から自動送信メールのワークフローを設定
- 自動送信メールを送りたいフォームの編集画面に入り、「自動化」タブを選択
- 「フォーム送信後にEメールを送信」から「このワークフローを作成」ボタンを選択
- ワークフロー編集エリアの「1. Eメールを送信」アクションを選択
- 画面左の編集エリアから自動で送りたいEメールを選択し保存
- ワークフローを「ON」に切り替え、画面左上のオレンジボタンを選択(「更新」もしくは「公開」)
以上の設定をすることで、フォーム送信者に対して、自動でメールを送信することができます。