インターネットを効果的に活用するために、年に1回のカンファレンスと定期セミナーを開催しています。ぜひお気軽にご参加ください。
年に1回の大規模カンファレンスでは、イノベーションの第一線で活躍する講師をお招きし、これからの社会がどうあるか、市場やビジネスモデルがどう変わっていくか、最新のトレンドと事例を共有しています。
年月日 | タイトル | 講師 | 会社名・肩書 | 会場 | 参加者・参加費 |
2018年11月2日(金)
|
ネット&リアル融合で変わる これからの企業戦略
|
奥谷孝司氏 | オイシックス・ラ・大地株式会社 執行役員 Chief Omni-Channel Officer |
長野市芸術館
アクトスペース |
116名/70社
¥5,000 |
小林弘人氏 | 株式会社インフォバーン/代表取締役 | ||||
西谷雷佐氏 | 株式会社インアウトバウンド仙台・松島/代表取締役 | ||||
2017年8月7日(月)
|
人を巻き込むインターネット戦略のつくり方
|
西野亮廣氏 | お笑い芸人/絵本作家 |
長野市芸術館
アクトスペース |
171名/120社
¥7,560 |
津田匡保氏 | ネスレ日本株式会社/Eコマース本部 ダイレクト&デジタル推進事業部/部長 | ||||
徳力基彦氏 | アジャイルメディア・ネットワークか株式会社/取締役CMO・ブロガー | ||||
2016年9月1日(木)2日(金)
|
「イノベーション」へ導くWeb戦略セミナー
|
権成俊氏 | 株式会社ゴンウェブコンサルティング/代表取締役 |
松本/松本Mウイング
長野/長野市芸術館 アクトスペース |
松本/87名
長野/161名 1社1名¥10,000 1社3名まで¥15,000 |
阿部淳也氏 | 株式会社ワンパク/代表取締役・クリエイティブディレクター | ||||
梅田悟司氏 | 株式会社電通/コピーライター・コンセプター | ||||
2015年8月3日(月)4日(火)
|
長野県の企業のための情報発信力向上セミナー
|
生田昌弘氏 | 株式会社キノトロープ/代表取締役社長 |
松本/松本Mウイング
長野/JA長野県ビル アクティーホール |
松本/109名
長野/176名 無料 |
徳力基彦氏 | アジャイルメディア・ネットワーク株式会社/取締役CMO・ブロガー | ||||
井手直行氏 | 株式会社ヤッホーブルーイング/代表取締役社長 |
20〜50人規模の講座を随時開催しています。テーマごとに講師をお招きし、 講義やワークショップを実施。知識z習得するだけではなく、 参加者が次のアクションにつなげられる企画を目指しています。
年月日 | タイトル | 講師 | 会社名・肩書 | 会場 | 参加者・参加費 |
2019年6月12日(水)
|
はじめてのインターネット広告
|
中尾 豊 氏 | 株式会社PROPO 代表 |
JBN2Fセミナールーム
|
36名/23社
¥5,000 |
阿部 寛樹 | 株式会社JBN/制作ユニットリーダー | ||||
2018年10月10日(水)
|
これからの採用戦略とWeb活用
|
中野智哉氏 | 株式会社i-plug/代表取締役社長 |
JBN2Fセミナールーム
|
21名/16社
¥5,000 |
稲田英資 | 株式会社JBN/SBW部 部長 | ||||
2018年7月27日(金)
|
BtoB企業は広報・Web活用次第で変わる
|
大島幸男氏 | 大島BtoBコミュニケーションズ/代表 |
JBN2Fセミナールーム
|
17名/15社
¥8,000 |
坂田大輔 | 株式会社JBN/常務取締役 | ||||
2018年5月18日(金)
|
「成果」につながるインターネット・メディアの活かし方
|
塩谷舞氏 | milieu編集長 |
SBW
セミナールーム |
50名/27社・フリーランス
¥5,000 |
徳谷柿次郎氏 | 株式会社Huuuu/代表取締役/ジモコロ編集長 | ||||
坂田大輔 | 株式会社JBN/常務取締役 | ||||
2017年11月28日(火)
|
大手採用メディアに依存しない採用サイトのつくり方
|
杉浦二郎氏 | 株式会社モザイクワーク/代表取締役社長 |
SBW
セミナールーム |
25名/22社
¥8,000 |
稲田英資 | 株式会社JBN/SBW部 部長 | ||||
2017年10月6日(金)
|
経営から見たWebの活用を学ぶ
|
生田昌弘氏 | 株式会社キノトロープ/代表取締役社長 |
SBW
セミナールーム |
21名/17社
¥18,000 |
矢島隆生氏 | フレックスジャパン株式会社/代表取締役社長 | ||||
坂田大輔 | 株式会社JBN/常務取締役 | ||||
2017年6月7日(水) | 大手メディアに依存しないインターネットを使った採用活動 | 稲田英資 | 株式会社JBN/SBW部 部長 | castagna | 25名/16社 ¥4,000 |
各企業・団体様のご相談に応じてインターネットやWeb活用に関わるセミナー講師をお受けしています。インターネットに長く関わってきた経験を生かし、企業・団体にとってインターネット活用にこれからどう向き合っていくべきかについて共に考える場をご提供いたします。
年月日 | タイトル | 講師 | 依頼元 | 会場 | 参加者 |
2018年9月27日(木) | 「成果」につながるインターネット・メディアの活かし方 | 坂田大輔 | 伊那商工会議所 | 伊那商工会議所 | 20名 |
2018年8月29日(水) | 飯島町Web活用講演会 | 坂田大輔 | 飯島町役場地域創造課観光係様 | 飯島町文化館 | 20名 |
2018年6月8日(金) | 平成30年度データベース定期更新説明会(塩尻会場) | 稲田英資 | 長野県観光機構様 | 塩尻市民交流センター(えんぱーく)4階 401会議室 | 18名 |
2018年6月6日(水) | 平成30年度データベース定期更新説明会(飯田会場) | 坂田大輔 | 長野県観光機構様 | 飯田市地域交流センター(りんご庁舎)3階 | 19名 |
2018年6月4日(月) | 平成30年度データベース定期更新説明会(長野会場) | 坂田大輔 | 長野県観光機構様 | 長野市生涯学習センター3階 第1学習室 | 24名 |
2018年3月7日(水)
|
インターネットを活用し、「信州の酒」の評価を上げるためのセミナー
|
塚原康徳 |
長野県酒造組合様
|
長野県工業技術総合センター
|
29名/22社
|
坂田大輔 | |||||
2017年3月29日(水) | インターネット環境の変化に伴うwebサイトの活用方法について | 坂田大輔 | 産業から地域活性化を考える会様 | 茅野産業振興プラザ | 25名 |
© 2021 JBN inc.