中学生西後町日記

2018.07.19西後町界隈

7月9日から13日にかけての1週間、信州大学付属中学校の生徒さん4名が当社で職場体験学習をいたしました。 その一環として、この度ご覧の「西後町日記」のライターにチャレンジ。
「中学生西後町日記」としてライターデビューしたのは松澤翠子さんと加治木智瑛くん。お二人の"力作"をとくとご覧ください。


 

『職場の雰囲気』

 

こんにちは。7月9日、10日、12日、13日と私たち信大附属長野中の4名が社会体験学習でJBNさんにお世話になっています。社会体験学習において、私がもったJBNさんの第一印象は、「明るい職場」です。
理由は、主に2つあります。

1つ目:社内のデザイン

JBNは基本的に、壁は、「白」で床・机等は、「木目調」というシンプルなデザインになっています。壁に関しては、棚にも白のカーテンがかかっています。オフィス全体が明度の高い色でまとまっているので、「明るい」と感じたのだと思います。

また、毎朝、社員全員で清掃をするので、いつもキレイです。

 

2つ目:社員の方々

私は初日、緊張していました。しかし、社員の皆さんが笑顔で挨拶をしてくださったり、話しかけてくださったりして、緊張がほどけ、とてもリラックスした気もちで、出社させていただきました。

 

これら、2つの視点から私のJBNさんの第一印象を書かせていただきました。感じ方は人それぞれではありますが、きっと、みなさんも「いい会社だ」と感じると思います。

 



白の壁・木目調の床・カーテンのかかった棚・窓の奥の緑など。
私は、「明るい職場」という第一印象を持ちました。

 

(信州大学教育学部附属長野中学校 2年 松澤翠子)


 

『会社の中の

 

どうも、こんにちは。信大附属長野中学校の体験学習をさせてもらっている者です。
今日は私の気づいたこの会社の緑を紹介させていただきます。
「えぇ... 観葉植物なんてどこにでもあるじゃん... いまさらねぇ...」
と思ったそこのアナタ!
違うんです。
そんなもんじゃないです。
この会社のは...

 

これです!

 

 



会社の中にある木々

 

どうですか?すごくないですか?
日光が壁でさえぎられ、木だけが見えるようになり
職場に「緑」が沢山あるように感じることができます。

 



緑溢れるオフィス

 

こんな感じです。
とっても珍しいですよね?

え?なに?「見たことある」?

珍しいと思ったのは私だけですか。
そうですか。

(信大附属長野中学校 2年 加治木智瑛)

執筆者

つかはら やすのり

つかはら やすのり

過去の講師歴
●出張セミナー
「インターネットを活用し、「信州の酒」の評価を上げるためのセミナー」(主催:長野県酒造組合)
●出張セミナー
「消費宣伝担当職員向け研修会『Web活用の現在とこれから』」(主催:長野県内団体)

個人的な活動
AISCC(アジア子ども交流支援センター)理事 砥石伊の会 会員・広報担当