11月28日に開催するSBW採用講座で講師にお招きする杉浦二郎氏について定期的にご案内していきます。
採用学4周年セミナー・杉浦二郎氏講演
『書類選考、面接、一切なし!「即、採用コース」はなぜ成功したのか』
(@人事Online)
●従業員約200人「総研ホールディングス」の事例
●学生から印象が悪い業界における、採用の現実
●社員数が増えれば売上が上がる、シンプルな事業モデル
●採用ターゲットの分析を、途中で辞めるという決断
●求める人物像を無理に高く掲げることはない
●仲間意識の強い会社では、新卒を異分子にしてはいけない
●1つだけ「これだけは持っていてほしい」というものを決める
●連絡先と入社希望日を記入すると内定が出る「即、採用コース」
●集め方自体に工夫を凝らし、「来てほしい人」にだけ応募させる
-------
企業の採用活動において「いかにそぎ落としていくか」「経営側と握れているか」この2点を採用担当者は「覚悟」をもって進めていくべきという杉浦さんの指針が、実践に落とし込まれた事例がとても明確に紹介されています。
有名な「即、採用」はこのような環境で生まれたのか...とドキドキしながら読みました。
覚悟とは一方的なものではなく、双方向に必要なものだということがよく分かりました。
人事・採用担当者の皆さま、ぜひご一読ください。(稲田)

11月28日開催 SBW2017講座
『大手採用メディアに依存しない採用サイトの作り方』についてはこちらをご覧ください。
https://shinshubrandwave.jp/lecture/