地方店舗こそ、公開後の運用も踏まえたECサイト設計が重要

コロナ禍によるECサイトのニーズ増はまだ治まらないと想定しています。

長野県のWeb制作会社として考えないといけないのが、この状況でECサイトを必要とする顧客は下記のような共通項がありえると考えています。

  • サイト集客が弱い
  • 企業規模が小さい
  • 知名度が低い

ちゃんとECサイトを作ってちゃんと収める。それも顧客ニーズに応える立派な成果だと個人的には思っていますが、JBNである以上、ECサイトの運用&活用面においても取り組めるようにしたい…とも思っています。

以前、社内講師にお越しいただいた中尾豊さんから学んだことのひとつに【施策は成果に近いところから始めよ】がありました。

【長野市の小規模店舗】のECサイト施策(仮説)

【施策は成果に近いところから始めよ】
その鉄則を踏まえて、【長野市の小規模店舗】のECサイト施策(仮説)を立ててみるとこうなりました。

【長野市の小規模店舗】ECサイトのターゲット(仮説)

  • 常連さん
  • 距離的に近い新規客
  • テーマ的に近い新規客

 

「常連さん」に向けた最低限の必要施策(仮説

「常連さん」に対して自分が思い浮かぶ最低限の必要施策は下記になります。

「常連さん」に向けた最低限の必要施策(仮説)

  • SNS運用(常連さんを巻き込み、新規客のサイト流入に寄与)
  • Facebook広告(常連さんのサイト流入、販売チャネルに寄与)
  • Googleマイビジネス (必要なインフラ&レビューを書いてもらう場所) 
  • メールマーケティング(ECサイトの機能で実施)

 

距離的&テーマ的に近い新規客への施策(仮説)

次に、「距離的&テーマ的に近い新規客へ」に対して自分が思い浮かぶ施策はまだ仮説ですが下記になります。

距離的&テーマ的に近い新規客への施策(仮説)

  • 「ジオターゲティング」から始める
  • 「場所 × 人」でテーマとターゲットを絞りやすい 
    (例:善光寺に訪れたユーザーに「◯◯のおみやげなら○○店へ」の広告を表示)
  • 低コストで中小企業でも始めやすい

「ジオマーケティング」の基礎知識については下記サイトが分かりやすのでご覧ください。

「ジオターゲティング」とは?広告効果をアップさせる仕組みと活用事例

地方店舗こそ、公開後の運用も踏まえたECサイト設計が重要

いずれにせよ、公開後の運用も踏まえたECサイト設計は地方店舗こそ大切かと思っています。

今の困難を乗り越えるために作ったのに、サイトが無人島のままだったらあまりにも悲しい。 そうはなりたくないという個人的気持ちも大きいですが…。やっぱりぼくたちは顧客の課題解決に貢献したい。

ECサイト制作に国からの補助金が活用

JBNではIT導入支援事業に対応しています。
ECサイト制作に国からの補助金が活用できます。
「販売チャネルを増やしたい」など営業課題にお役立てください。

IT補助金EC_ogp-1

  • 対象ツール『Shopify』
  • 最大450万円まで交付(補助率3/4)
  • 補助金申請もJBNがサポート
  • 6次締切 8/31
  • 7次締切 9/30

詳しくは下記ボタンから。どうぞお気軽にご相談ください。

IT導入補助金(ECサイト)を見る

ECサイトの制作・サポートにIT導入補助金が活用できます!
令和元年度補正サービス等生産性向上IT導入支援事業

 

執筆者

稲田 英資

稲田 英資

セミナー・講座で学ぶ「成果」のためのWeb戦略プログラム『SBW』の企画・運営を担当。また、「経営課題としての採用活動」をテーマに取り組み、採用面でのインターネット活用を学び、提案・講座に活かしています。

過去の講師歴
●SBW 『大手採用メディアに依存しない採用サイトのつくり方Vol.1、Vol.2』
●出前講座 『大手メディアに依存しないインターネットを使った採用活動』(福祉団体主催の長野県福祉人材確保・定着支援セミナー)

個人的な活動
長野市ライブハウス『ネオンホール』Webサイトへの連載
『大人になれば』
「働くって何だろう?」をテーマにいろいろ考えたり、話を聞きにいったりするWebマガジン
『働くって何だろう研究所』

関連記事